[ 2000 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2001 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2002 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2003 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2004 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2005 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2006 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2007 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2008 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2009 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2010 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2011 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2012 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2013 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2014 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2015 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
[ 2016 - 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 ]
Nipponのアレンジを完了。付け足し過ぎるとあまりよろしくない感じだったので、結局前回のデモの構成をちょっと変えて2パートぐらい足した程度。
(Sommench)
Missionについてもアレンジを完了。もうちょい練り込みたい感じはあるものの残り時間と、前回のデモ段階である程度行き詰ってしまったこともあり、このあたりで手打ちとした。
(Sommench)
作りかけのA Nation of Poisonは前回のデモの時点で大体固まっていたので若干の手直しのみでアレンジ完了とした。
(Sommench)
A Voyageのアレンジを完了した。コードが複雑で採譜するのに往生した。自分が作ったアレンジは響きに少し違和感があるので多分採りきれてない。まだまだ修行すなあ。
ちょっと時期的に切羽詰ってきた。現状を整理すると、アレンジ完了(音色、エフェクト未完)が4曲、作りかけが3曲。作りかけのうち2曲は今月中にアレンジ完了まで持って行きたい。
そして最終的に何曲にするかは問題。今のペースだと8か9あたりになると予測してますが。カバーしたい曲が多いので勿体無い感じではある。
(Sommench)
The Power Beatのアレンジを完了。例によって音色とかは以下略。
下手にアレンジしない方がいいと思ったので単純カバー。のわりには時間がかかってしまった。
(Sommench)